最新情報
夏山登山の計画にあたり、弊社運行のシャトルバス(市ノ瀬ー別当出合)にご興味ご関心をお持ちいただき誠にありがとうございます。
現在、弊社にたくさんのお問い合わせをいただいております。そこでよくいただくご質問をまとめましたので、お問い合わせ前にご一読いただけると幸いです。
●よくあるご質問●
シャトルバス(市ノ瀬-別当出合)
待ち時間は日や時間帯により変わります。
時間通りスムーズにご乗車いただける日もある一方。
お天気に恵まれた日は始発から2~3時間程度は日帰りのお客様で待ち時間が長くなります。30~40分ほどお待ちいただき乗車となる日もございます。
また、高山植物の見ごろや紅葉シーズンに好天が重なると爆発的な混雑となる場合があり、その際は1時間程度の待ち時間が発生したこともございます。(ただし待ち1時間は年に1度あるかないかです)
混雑時は、満席になり次第出発の順次運行としております。
シャトルバスは複数台で運行しておりますので、次のバスが来るまではそれほど時間はいただきません。満席の場合は次のバスをお待ちください。
9:00以降は比較的落ち着いております。ツアー客等大型バスからの乗り換えが発生すると一時的な混雑はありますが、ほぼ時間どおりとなっております。
バスの待ち時間も考慮し、時間に余裕を持った登山計画をお願いします。
待ち時間は日や時間帯により変わります。
こちらも、日により状況は異なります。時間通りご乗車いただける日も多いですが、上り便が混雑した日は日帰り登山の方が多い日であり、下りは14:30~15:30頃をピークとし、最終まで込み合います。(混雑時平均待ち時間は30分程度か)
下りは最終受付時間16:30となっております。2024年法令による乗務員の拘束時間の改善が行われ、以前のような臨機応変な対応はできなくなりました。17:00完全撤収の必要があり、最終受付時間を設けさせていただきました。シャトルバスにおいては、混雑時は16:30以降にお並びのお客様の乗車をお断りさせていただく場合がございます。必ず16:30までに列にお並びください。
バスの待ち時間も考慮し、時間に余裕を持った登山計画をお願いします。
白山登山バスへの乗り継ぎのお客様は、バスは路線バスであるため待つことができませんので、早めの下山を心がけていただきますようお願いいたします。
お支払いは現金のみです。
シャトルバス・白山登山バス【松任便】は現金のみのお支払いです。
電子マネー・クレジットカードなどは利用できません。
なお、おつりのないようご準備いただけますと大変助かります。
券売所・券売機で購入いただけます。
市ノ瀬:乗車券販売所もしくは券売機で購入いただけます。
別当出合:券売機にて購入をお願いします。
市ノ瀬券売所では往復購入していただけます。
(ただし、翌日悪天候が予想され運休も考えられる場合には、往復販売をお断りさせていただく場合がございます)
ございません。
往復で購入いただいても割引はございませんが、下山バスに混雑があった場合でも、券売機に並ぶ必要がありません。
下山後すぐバスに乗れる。バス待ちの列にすぐならべるというのがメリットです。
乗車券はなくされないようにご注意お願いします。
これまであまりいらっしゃいませんが、紛失時は再購入が必要となります。
待てません。
例年グループ様などで先に下山なさった方が「同行者がもうすぐ下山するから、もう少し待って」とバスに求められるお客様がいらっしゃいます。
しかし、こればかりは申し訳ございませんが、ご対応できません。
バスの最終時間を遅らせることは法令に抵触する可能性があります。乗務員の拘束時間は法令により厳しく定められております。その観点からも時間外運行はできません。
弊社としても大変心が痛むのですが、2024年以降は時間外の対応が大変難しくなりました。
バス運行日はマイカー規制日であり、最終バスに間に合わなかった場合は、原則ご自身でタクシーの手配などをしていただくことが必要となります。費用も高額となりますので、不慣れな方ほど、早めの下山を心がけるようお願いいたします。