CASE6

山形天童温泉と被災地視察

移動手段中型バス

ーお客様からのご要望ー

  • 被災地視察に合わせて観光と宿を探してほしい

行程

【1日目】

  1. 県内発
  2. ねざみの里(昼食)
  3. 山寺芭蕉記念館
  4. 山寺
  5. 天童将棋資料館
  6. 天童温泉 天童ホテル(泊)

【2日目】

  1. 天童ホテル(発)
  2. 閖上の丘
  3. 閖上地区(車窓)
  4. ゆりあげ港
  5. 県内着

ポイントをチョイスココはこんなところ

【ねざみの里】

新潟と宮城を結ぶ国道113号線のほぼ中央にある道の駅・観光物産館です。

【山寺芭蕉記念館】

山寺を一望できる高台にあり、芭蕉が「奥の細道」の旅で山寺を訪れてから300年の節目を迎えることを記念し、奥の細道にゆかりの深い山寺の地に建てられました。
芭蕉の真筆のほか奥の細道関連の資料が展示されおり、芭蕉に関する映像も鑑賞できます。

【山寺】

正しくは宝珠山立石寺と言い「山寺」の通称で知られています。奇岩怪石からなる山全体が修行と信仰の場になっております。1015段もある長い石段を登って奥之院を目指すのが王道の参拝ルートです。石段は登ることにより煩悩が消滅すると言われています。石段途中には句碑などの史跡や絶景が広がるスポットなど見どころがたくさんあり楽しみながら登ることができます。

【天童将棋資料館】

将棋駒の9割以上を生産する将棋のまち天童のシンボルとして、1992年にオープンした資料館で、伝統の技と将棋のルーツ 将棋の歴史、天童がなぜ将棋駒のまちになったのか 人間将棋の開催 タイトル戦の歴史を学ぶことができます。

山寺(根本中堂)