スタッフブログ
先日「石川県能登少年自然の家」に市内の小学校のお客様をお連れしました。最近他県では少年自然の家の利用者が減り維持できず減っていると報じられていましたが、石川県では大活躍なのでは?と思っています。
これもちょっと前にネットニュースに出ていましたが、石川県と富山県には小学校の修学旅行はない…と。
はい!石川県はないと思います。
石川県は「合宿」だと思います。
うちは白山市(旧松任市)で育ったものと金沢市で育ったものの夫婦ですが、やはり二人一致して小学校に「修学旅行はなし、合宿でしょ?」の認識です。
一部例外もあるでしょうが、石川県は修学旅行ではなく合宿だと思います。
僕が小学校で行ったのは白山ろく少年自然の家。オリエンテーリングをしたり肝試しをした記憶があります。
妻に聞いてみるとやはり能登少年自然の家に行って泊まったとの事でした。カヌーをしたり釣りをしたり、確か野外炊飯とかってカレーも作ったはず…とそんなことを言ってました。
泊まりがけの体験学習ですよね〜
布団のたたみ方ひとつとっても決められていて、シーツを係が取りに行き自分でかけるなど、色んな学びの中みんなと楽しい合宿でした。(写真は今回のお迎え時の様子)
石川県ももちろん小学校の修学旅行がないだけで、中学や高校はありますよ✨
ちなみに石川の中学校の修学旅行先は京都・大阪・奈良が多い気がします。ちなみに僕も妻も中学校の修学旅行はやはり京都・大阪・奈良でしたが…だだ違うのが僕はエキスポランド、妻はUSJだったそうです( ⊙⊙)!!僕と妻のたった4年の間にこの差(笑)話を聞いてみると面白いもんですね!
僕が以前いた会社ではよく修学旅行をしていましたが、やはり僕が中学生の頃と変わらず京都・大阪・奈良へ行くのが多かったですね!でUSJに行くのが定番でした(。 >艸<)
同じ石川の別の会社の乗務員さんともよくUSJの駐車場で会いました〜
それだけ石川の中学校の修学旅行においてUSJは定番コースってことですね!
生徒さん達は行きはJRで京都駅まで行きそこで班に分かれてタクシーや路線バスを使い班ごとに決めたプランで市内観光。最後は宿に集合。そして翌朝僕達バスがその宿までお迎えにあがり京都や奈良観光をして再びお泊まり。翌朝USJに行き自由行動。戻られたらあとはひたすら石川に向けて走るそんなコースが多かったでしょうか…
この仕事をしていると面白いこともあって自分が中学生の時にお世話になった先生がお客様として僕の運転するバスに乗ってこられたなんてこともありました。(案外先生って教え子のこと覚えていてくれるもんですね!)
マップはあまり修学旅行の仕事ははないので、最近僕も修学旅行の仕事からは離れてますが、このコロナ禍で修学旅行の形も以前とは変わっているかもしれませんね
ちなみに今年の春は県外から石川に修学旅行に来られる中学生も多かったようです。兼六園周辺では県外のバスがわんさかいましたよ!
感染対策でバスで来てバスで帰るなんてことも多いと聞きましたね!
僕の知り合いのお子さんも石川に修学旅行に来られるとのことで「お土産はなにがいいかな?」なんて相談も頂きました!
うちの娘や息子も合宿に行くだろうか…中学校の修学旅行はどこに行くんだろうか…なんてことを今から考えています。
石川は観光がメインの修学旅行は小学校にはありませんが、とっても貴重な体験ができる「合宿」があります。これもなかなかいいもんですよ!