スタッフブログ

皆さんは読めますか?
2022年01月30日

先日27日より石川県を含む18道府県が追加され34都道府県にまん延防止等重点措置が適用されました。石川県も今回は県全域がまん延防止等重点措置の対象となりもう何度目でしょうか…また我慢の日々が始まりました。
期間は2月20日までということですが、自分たちにできることを精一杯してオミクロン株による第6波を乗り越えていきたいですねー。

 

さて、これまでの自粛期間中も人混みを避ける為家族でのお出かけはドライブ中心でした。ただひたすら走ります。(父ちゃんは運転大好き!全く疲れません!!だからこの仕事してるんでしょうね 笑)この土日もドライブしたんですが、いいものが見られました〜
田んぼの中に白い群れが見えたので近づいて見てみました。ハクチョウです(コハクチョウかな?)3~4mぐらい前にいました。
もう少し仲良くなりたいなーとちょっとずつ距離をつめてみたのですが、それ以上のお近づきはお断りよ!とゆっくり距離をあけられました^^;ですが久しぶりに近くでハクチョウが見られてちょっと嬉しかったです。
見たのが津幡町の田んぼなんですけど、僕達だけでなく皆さん車を止めて見てましたね。
石川でハクチョウといえば羽咋の邑知潟かな?と思っていました。僕の中で津幡ってあんまりハクチョウのイメージなかったんですよね…でも、よく考えると道路表示が津幡町ってハクチョウなんですよ!(笑)町の鳥を調べたら『白鳥』白鳥の町としての発信の一環として標識が白鳥なんですって!失礼しましたー!道路の表示で思い出したのですが、ドライブ中助手席に座る妻はお店の看板や町の名前が気になるようで「ここ○○町っていうんや〜」なんて言ってますが、たまにその町の名前を読み間違えます。決して妻がバカなのではありません(笑)読めない地名ってありますよね。
白山市の地名です。皆さん読めますか?「あいかわまち」 いえ!
正解は『そうごまち』です。

 

これはどうでしょうか?

これも白山市ですが僕は知らず地元の情報番組で町名を知りました。
「ゆきまち」「ぎょうまち」 と読む方が多いかもしれませんね。僕もでした。
これ実は『あるきまち』です。読めません…

 

これはどうでしょう?『きなめり』です。
読めなくもないけど読みづらいですよね…

 

金沢にもたくさん珍しい地名がありますよね。
地元にいると普通に読んでますが、県外の方は絶対に読めないと思います。①かずえまち ②まめだ ③まぎら ④しじま ⑤おこばた ⑥つちしみず (つっちょうず)
⑥番の「つっちょうず」はちょっと特殊ですね。
路線バスなどは「つちしみず」と車内アナウンスされてるんで登録はそのままの読み「つちしみず」なんでしょうけど、地元の方は土清水と書いて「つっちょうず」と読んでいるそうですよ。
うちの妻も地元がこの近くなので普通に「つっちょうず」って使っていたらしく、学生の頃はバスのアナウンス間違えてるわ!って思っていたらしいです(笑)

 

ちなみにこれは山の名前ですが
「いおうざん」と読む方多いけど、正しくは「いおうぜん」なんですよね。

普段普通に読んでるけど実は珍しい地名。実は読み間違えていたり、読めない地名ってあるもんですね。
仕事柄いろいろな場所にお迎えに行ったり、お送りすることがありますが、とくに地元は間違えると恥ずかしいし、失礼ですよね…
ちょっと気にかけてみようと思いました。

スタッフブログ一覧へ戻る